あとちっと

あとちっと

あと少しだけ優雅に暮らしたい

ワンコインでお花が届く「BloomeeLife」を始めて1ヶ月半経った!

Instagram界隈で最近流行っている、定期的にお花を届けてくれるサービスを利用しはじめたっていう話。

 

何かの節目にお花をいただくことはあるけれど、自分で買うことってなかなかなくて。

花を買う習慣がないと、ほんっとうに買わない。買うか買わないかの二択じゃない?!だって花がなくても死なないし。お腹も膨れないし。ずっと残るものでもないし。

でも、家にお花があるってステキだなと思う。大きな花瓶に豪華に活けられた花もいいけど一輪挿しもかわいい。

 

買うきっかけがつかめず、別に不便もないのでなんとなく買わないままでいたんだけど、最近仕事が忙しくてずーーーーっと頭と胃と心が痛い状態でPCに向かっていて、そんでなぜか突然

「花が欲しい」

ってなったわけで。あれ、もしかして病院行くべきだった?

 

そのタイミングで知ったのがこのBloomee LIFEというところの定期便サービスなのである。

 

サービスの内容は単純明快。

週に1回もしくは隔週1回

¥500コースもしくは¥1000コースの花を指定した曜日に勝手に届けてくれる。

(それぞれ別途送料がかかります)

 

しかも¥500コースはポストに入れてくれるので受け取る必要なし。

まさに今の自分にうってつけ!「受け取らなきゃいけない」という拘束感もないのだ!

 

あとからコースの変更もできるので、まずはお試しということで¥500コースを隔週土曜に設定。

申し込んでから届くまでワクワクする。どんな花が届くかわからないのも楽しくて。

 

f:id:a_ming:20161227235256j:plain

最初に届いたのは、ガーベラ、ヒムロスギ、ヒバ、マツボックリ

自由が丘のBIONIC PLANTSさんから

この日ちょっと凹むことがあったんだけど、届いた花がかわいくてすごく癒された。

単純!

 

毎日水を替えていたら、ガーベラも余裕で2週間もってくれた。

切花もすぐダメにしちゃうんだけど、自分で買ったから少し責任感が沸くのかな。

毎朝、花の水替えと加湿器の水の補充が日課になった。

 

そしてその2週間後。クリスマス前に届いたのは、

f:id:a_ming:20161227235318j:plain

スプレーカーネーション「シャトー」、ヒペリカム、ヒイラギ(葉)

先々週のヒムロスギとマツボックリも足してる。

渋谷のフルールドアルルさんから。

ヒイラギの緑と、カーネーションの深い赤でクリスマス気分。

※Mr.ポテトヘッドはついてきません。

 

で、その次12月24日に届いたのが、

f:id:a_ming:20161227235332j:plain

ガーベラ2種類とマトリカリア

九段南のHANATOSHIさんから。

24日に届く予定の花だったんだけど、実はうちのポストに¥500コースの箱が入らず郵便局員さんが玄関先まで持ってきてくれるため受け取れなかったのだ......。

25日にも受け取れず、26日になってようやくマンションの宅配ボックスが空いたのか、そこに入れてくれた。

というわけで、最初からガーベラの花びらが潰れてしまったのだよ~~。ゴメンね......。

写真は活けてすぐだからだいぶ潰れているけど数日経った今はもう少し広がってくれている。

 

ポストのサイズによっては、うちみたいに玄関で手渡しになってしまうのでお手軽感が薄れる。ポストに入れば毎週届くコースにしたいくらいなのに!

 

そんなわけで、2週間に一度の楽しみができた。

自分では選ばない種類の花を、プロが組み合わせて送ってくれるので毎回開ける時にワクワクする。メールでその週の花(数店舗分。届くのはそのうちのどれか)を教えてくれるんだけどあえて見てないの。

開けてから、名前を調べるためにメールを開く。

ネットではあたりはずれがあるっていう意見も見かけるけど、外れたと思ったことはまだない。だって全部可愛いんだもん!

 

今後、契約する花屋さんが増えたら色とか、ある程度希望を受け付けるようにしてくれるかもしれないらしい。でもわたしはどんな花が届くか楽しみにしたいので、希望を聞いてくれなくてもいいんだけどね~!

 

【2017/4/1追記】

実は、先月末にてこのサービスを解約しました。

サービス自体に不満はなく、花のある生活を愉しんでいました。でもやっぱりポストに入らないのがネックで。これから暑くなる時期だし、すぐに受け取れないと花もかわいそうなので......。

今は帰宅途中にある駅の中のお花屋さんでミニブーケを買っています。

日常的に花に触れる習慣がついたので、BloomeeLifeをやって良かったって思ってます!ポストの大きい家に引っ越したら(予定は未定)、またお願いしようかな。

うちの「このもん」が決まった

漫画「ばらかもん」で紹介されていたこのもん(漬物のことらしい)がすごーくすごーく美味しそうで、数年前に知ってからはちょいちょい分量を変えて作っていた。

主に大根が安くなる冬に。

 

漫画のレシピはネットで見つけられるので最初はそのとおりにしてみたのだけど、ちょっと甘い。でも砂糖を減らすとなんか物足りない。

そんなこんなで毎年砂糖を減らしたり酢の量を増やしたり、大根の厚さを変えてみたり......試行錯誤してみたんだけど、やっと正解(=わたしの好み)がわかった!

 

いままでは上白糖を使っていたのだが、今回は先日作った生姜シロップの残りのてんさい糖を使ってみることにした。

上白糖よりもやさしい甘さになるので、口の中が砂糖っぽくならない!

冬にお茶を飲みながら、このもんを食べて編み物するぞ~!

材料

  • 大根  1本
  • てんさい糖 90g~100g
  • 酢 100cc
  • 醤油 100cc
  • 赤唐辛子 2本

作り方

  1. 大根は皮を剥いて厚さ8mmくらいに切って、ザルなどに入れて半日干す。※8mmって細かいよ!!!て思うでしょうがわたしも思いました。5mmじゃ薄いし1cmじゃ厚いんだよぉ......。野菜っぽさを残したければ厚めがいいと思う。わたしは厚めが好き。
  2. 鍋にてんさい糖と酢と醤油を入れて火にかけて、砂糖が溶けたら火を止めて冷ます
  3. 大根を保存容器に入れて2の液と唐辛子を入れて冷蔵庫へ

以上。

2日目くらいが食べごろです。

 

やっぱり大根同士だから相性がいいのではないかと思う。サトウキビから作る上白糖より、砂糖大根から作るてんさい糖のほうが身体が温まる気がするし、なにより攻撃的な甘さじゃないのがいい。

年々刺激に弱くなるのだよ。みんなもっとわたしに優しくして。ソラマメの実のように包み込んで。

 

 

おかだんちのバターチキンカレー

f:id:a_ming:20161227234453p:plain

インドカレーを食べに行くと99.9%バターチキンを注文する。レトルトカレーにもちょい足ししてバターチキン風にする。

 

昨日、久しぶりに自宅でバターチキンを作って、2日連続夕飯はカレーだ~!ってテンションだったんだけど昨日おかわりして、さらに今朝も食べたからもうほとんど残っていない。かろうじて残っている1人前をみみっちく食べるよ。

 

そんな話をしていたら「レシピを教えてくれ」と複数から言われたので、ここに書きます。

twitterで連投するのも申し訳ないし......。

そういうわけで、ひっそり始めたネクラブログ(ほぼ編み物と食べ物)を突然友だちに晒すことになったけど、いいんだ。そのうち言うつもりだったから。

もうちょっと体裁整えて読みやすくしてからって思ってたけど、読んでみてなんか表示がおかしいとかあったら教えて。

 

※材料の( )について・・・「おかだんちでは使ってるけど、わざわざ買わなくてもいいよ!あったら嬉しいやつだよ!」ってことです。絶対に必要ってわけではない。

 

材料(4人前)

鶏肉の仕込み用

  • 鶏むね肉 1枚(ももでもいいけど、結構こってりしてるのでうちはむねを使う。若いから別に平気って言うんならももにすればいいんじゃない?!)
  • プレーンヨーグルト 大さじ山盛り4杯
  • カレー粉(うちはS&Bの赤い缶のやつ) 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 小さじ1
  • (パプリカパウダー) 小さじ1

カレー本体用(本体......?)

  • トマト缶 1個
  • たまねぎ 1個
  • にんにく 1片
  • しょうが 1片
  • 生クリーム 100ml(牛乳でもいいけど、バターチキンテンションがマックスだとちょっと物足りないかもしんない。牛乳使うなら、水の量を減らして)
  • バター 20~30g
  • 水 400cc
  • 砂糖 大さじ1
  • 塩 小さじ1
  • (コンソメキューブ 1個(顆粒なら小さじ1))
  • ケチャップ 大さじ2
  • ウスターソース 小さじ1
  • カレー粉 大さじ1
  • ローリエ 1枚
  • (クミンシード) 小さじ1
  • ターメリックパウダー) 小さじ1
  • ガラムマサラ) 小さじ1
  • (パプリカパウダー) 小さじ2
  • (パセリ) 適量(最後の飾り用)
  • サラダ油 適量(炒め用)

鶏の仕込み用でもそうだけど、パプリカパウダーは赤い色を出すために入れている。パウダー自体にもパプリカの甘みとか香りはあるけど、他のスパイスが強いから見た目特に気にしなければなくてもオッケー!

ご飯用

  • 米(必要な分だけ)
  • ローリエ 1枚
  • バター 5g(オリーブオイル小さじ1で代用可)
  • ターメリックパウダー)小さじ1/4

ご飯に使うターメリックパウダーは、なくてもいいけど入れると香りもついてカレーにすごく合う。あとビジュアル的に美味しそうになる。

ターメリックそんな高くないからこれは買ってもいいかもしれない。 

作り方

鶏肉の下ごしらえ

  1. 皮を剥いで一口大に削ぎ切りにする。手羽元を使うならそのまんま。
  2. 厚手のビニールに鶏と砂糖を入れて軽くなじませる
  3. 残りの鶏の仕込み用の材料を全部入れて揉む
  4. 冷蔵庫で2時間以上置く。

カレーを作る

  1.  厚手のナベか、深めのフライパンにサラダ油とクミンシードを入れて弱火にかける
  2. にんにくと生姜をみじん切りにして、ナベに入れる(まだ弱火)
  3. たまねぎをみじん切りにしてレンジでチン。600wなら2分くらいかな。
  4. 火を少し強めてカレー粉、ターメリックパウダー、ガラムマサラ、パプリカパウダーを入れて炒める
  5. たまねぎを入れてさらに炒める
  6. トマト缶を入れて、空いた缶に1杯くらいの水を入れる
  7. ヨーグルトに漬けた鶏肉を入れる
  8. ローリエ、コンソメ、砂糖を入れて沸騰するまで強火
  9. 弱火で煮込む。20分くらいかな。
  10. 塩、ケチャップ、ウスターソースで味を整える(生クリーム足すから結構しっかり目に。薄かったら塩を足そう。この時点で薄いと最後もっと薄くなるよ)
  11. 生クリームとバターを入れてふつふつと沸騰しかかるくらいになったら火を止める。このとき、生クリームを人数分×スプーン1杯分くらい取っておくといいよ!

 ターメリックライスを炊く

  1. 炊飯器で普通にご飯を炊く感じで、バターとローリエターメリックパウダーを足してスイッチを入れる。これだけ!

完成!

ターメリックライスとカレーの上にパセリのみじん切りを散らし、とっておいた生クリームを垂らす。

 

一晩経つと、トマトの酸味が薄れてまろやかになる。本当は作ったら半日置いておきたいんだけど我慢できなくて食べちゃうんだよね。

オススメは前日の夕飯を作るときに鶏を仕込んでおき、翌日の午前中にカレーを作ること。

夕飯でいただくときには味がなじんでいて出来立てより美味しい!

 

 塩とかケチャップは目分量だから味見して薄かったら適宜足してください。

コンソメもうち顆粒だからもっと入ってるかもしんない。適当でごめん。

ダルマ コンビネーションウールでニット帽

f:id:a_ming:20161217174004j:image

何年か前にセールで買ったダルマのコンビネーションウール。実は赤も持っていて、それはスヌードに使ったんだけどグレーが残ってた。

何を編もうとしていたのか覚えていないけど、3玉ならニット帽でちょうどいいかな。

 

うちにある一番太い輪ばりが10号で、ちょっと細いかなーと思ったけどそれで編むことにした。

グレーで72目作り目をして、二目ゴム編みでグレーを使い切るまで編む。(段数......?)

 

グレーにしてガーター編みで延々と。被りながらサイズを決めて、減らし目してから閉じる。

残った毛糸でポンポンを作って出来上がり!

f:id:a_ming:20161217174901j:image

今回はあえて裏編みを出してみた。

 

ニット帽を編むの好きなんだけど、壊滅的に似合わない。

出来上がっていそいそと被ってみたけど、3秒で脱いだ。編んで満足したので、これは妹にあげようかな。 

野呂栄作くれよんでくつ下

f:id:a_ming:20161214203942j:image

マデリントッシュのストールに飽きてきてしまい、気分転換に在庫BOXを漁ってたら、いつ買ったのか覚えてないけど大事に取ってあった野呂栄作さんとこの毛糸が出てきた。

よし、これでくつ下を編もう。

これはくれよんっていうシリーズのS92というカラー。たしか......1980円くらいだったかな......。

f:id:a_ming:20161214204304j:image

買った時期を覚えてないくらいなので、どんな色だったかも思い出せない。

とりあえずくつ下用に2玉に巻き直し。この時点で色が合ってないのがわかるね。

f:id:a_ming:20161214204455j:image

つま先の時点でこんなに違う。編んでいくうちに色のパターンが見えてくるかなーってことで、色の違いを特に気にせずどんどん編む。

f:id:a_ming:20161214204605j:image

どんどん......

f:id:a_ming:20161214204635j:image

どんどん......

 

全然パターンが読めない超ロングピッチ!

ようやく右のつま先と左の上のとこが合ってきたのかな?って感じ。

f:id:a_ming:20161214204744j:image

そして完成。

上下の色が入れ替わったようなパターン。

これはこれで可愛いよね。満足。

f:id:a_ming:20161214204846j:image

は〜、楽しかった。

さて、また単調なストール編みに戻ります。

ジンジャーシロップ2016年版

料理カテゴリを作ったはいいけど、楽天レシピとクックパッドのヘビー閲覧者(投稿ではない! 閲覧!)のため、オリジナルレシピとなるとほとんどない。

たぶん毎年冬に作るジンジャーシロップと初夏に作る赤紫蘇シロップの覚書のようなものだけになりそう。

 

11月も終わるころにジンジャーシロップを作った。

毎年そのときの気分でスパイスを調整して仕込むんだけど、今年は冷蔵庫に保管しているスパイスの賞味期限の関係で(要は切れてた)、かなり乱暴に作ってしまった。

 

※注意!※

これは、2016年版の材料メモであって、味の保障はしていない。なぜならスパイスの量がおかしいから

 

材料

  • 生姜         320g
  • てんさい糖      200g
  • ハチミツ       500g
  • 水          1カップ
  • シナモンスティック  2本
  • 赤唐辛子       2本
  • ブラックペッパー(粒)小さじ1
  • スターアニス     2個
  • ローリエ
  • カルダモン
  • クローブ

スパイスの一部に分量がないのは、「残っていたやつ全部」入れたから。適量はたぶんカルダモンもクローブも5~6粒程度だろう。ローリエは1枚でいい。たぶん。

 

作り方

作り方も何も、全部入れて煮るだけ。

 

1.生姜はたわし等で表面をよく洗い、皮ごとすりおろす。出来上がりのシロップの色が茶色くなるのがイヤだったら皮を剥いてもいいけど、余すことなく使いたい派なのでわたしは必ず皮ごと使ってる。

2.鍋にすりおろした生姜と、その他の材料全てを入れて火にかける。底にハチミツが沈んでいるので最初だけ少し混ぜながらのほうがいいかも

f:id:a_ming:20161126131700j:plain
3.こんな感じ。明らかにスパイス多いでしょ。こんなにいらないから。賞味期限切れてたから適当にぶち込んだ結果。沸騰したら弱火にして20分ほど煮る。

4.火を止めて荒熱を取ったらザルとキッチンペーパーで濾して保存瓶に入れて完成。

f:id:a_ming:20161126131646j:plain

見た目があまりにも残念。 

言い訳をさせてもらうと、毎年使っているもうちょっとオシャレな保存瓶は今レモンを塩漬けにするのに使っていたから......。

これ、コンビニで売っているワンカップの焼酎の空き容器。ドレッシング作ったりするときに使い捨てできるからめちゃ便利。

それぞれ色が違うのは、濾した後の生姜を少し戻したから。

 

ちなみに、勢いでスパイスをぶち込んでしまったけど、お茶パックなどに入れて煮ると、濾した後の生姜だけ取っておくときにラクです。

 

f:id:a_ming:20161126131632j:plain

チマチマとスパイスを取り出した。

紅茶の茶葉を煮出してチャイを作るときに一緒に入れて煮たりしている。

今年はスターアニスを追加してみたけど、香りが強いから1個でもよかったかもしれない。来年はちゃんとスパイスの量を調整して作ろう。

あとお茶パックね。

  

ゼンミ 無漂白タイプお茶パック60枚入

ゼンミ 無漂白タイプお茶パック60枚入

 

 

 

意志薄弱な私と輸入毛糸

編みきれないままクローゼットのダンボールに山積みになっている毛糸たちを見て、溜め息をついている......。

 

毛糸玉が大好きで、なんなら苦労して編み上げたアイテムよりも、編む前の玉の方が好きなくらい。しかしクローゼットにしまい込むには限度がある。

もともと編むスピードが遅くて、よしやるか!と編み始めるまでも時間がかかるのに、さらに編んではほどきの繰り返し。そりゃ毛糸もなくならない。

それなのに可愛い糸があるとつい手が伸びる。

2016年は、在庫がなくなるまで毛糸は買わないって決めていた。

そして、奇跡的にそれを守り続けていた。今日までは!!

 

友人と蔵前にある毛糸屋さん「keito」に行ってきました。どれもこれも素敵な毛糸ばかりで、久しぶりに毛糸欲しい熱(まんまか)がメラメラと。

f:id:a_ming:20161016214313j:plain

こんなキレイなレモンイエローの毛糸、買うのを我慢するのが無理な話なのである。

madelinetosh(マデリントッシュ)というアメリカのブランド。

メリノウール100%で手触りにウットリ、発色にもウットリ。

ストールを編みたくて、イエローと、グリーンを購入。

カセでの販売ですが、お店の方が「玉に巻きなおしますか?」と聞いてくれるので、ありがたく玉にしていただいた。

わが家には玉まき器はあるが、かせくり器がなく、いつもカセをわっかにして消防士がホースを肩にかけるようにして持ち、膝を引っ掛けてピンと張って巻いてた(どんな姿勢だ)ので時間がかかるし、うっかりすると絡まってしまい舌打ちしながらチマチマ解くことになる。

巻いてる姿は誰にも見せられない。「だったらかせくり器買いなさいよ」って話なんだけど、買うほどカセ糸買わないし......。

 

この糸、約90gで¥3,200となかなかいいお値段。今年は毛糸を買っていないのでこれくらいは許されるかなって。あと今月誕生日だったので、自分へのプレゼントってことで。

今は11月の試験に向けて勉強をしているので、合間に気分転換にかぎ針を握ることになるだろう。あくまでも気分転換に!